子どもでも分かる道理

こんにちは。新発田花子です。

さて、連日静岡県知事の川勝とかいう男のニュースで大騒ぎだけど、考えて見れば彼が新規採用職員に対する訓辞で述べた言葉が著しく不適切だって、小学生どころか幼稚園児ですら分かるレベルの道理だと思うの。

大体人間誰でも食べ物や飲み物無しでは生きられないの。それを作っている一次産業の方々を馬鹿にして、県職員に対してエリート意識を植えつけるなんて、全く何処の大学を出たの?アンタ一応学者だったんでしょ?と言いたくなるわ。

正にこの不適切発言の知事は歳食った幼稚園児。

私がチコちゃんだったら、「ボーッと生きてんじゃねえよ!」と言いたくなるわ。

それに私がクレヨンしんちゃん野原しんのすけ君だったら、「(知事室から)去れば~?」と言いたくなるわ。

そういえば静岡はお茶とウナギ、それに焼きそばというイメージがあるけど、これらを作っている一次産業の方々に敬意の欠片もない発言をこの知事がする事自体、静岡県に対する愛情はゼロですよ、と言っているようなもの。さっさと別荘は別荘でも軽井沢でなくて網走の別荘に行って貰いたいわ。全く。

追伸 県境を越えて北海道の酪農家も怒っていたし、耕平君も「あいつが山形県知事でなくて良かった。」と言ってるわ。